マイナンバーカード - Na ROOM i* ~なるみの部屋~
fc2ブログ

マイナンバーカード

DSC_0002_2.jpg

受け取ってきました、ハイ。

個人的には運転免許証と一緒になったりする時に作ればいいやという思いでした。
ではなぜ今回作ったのか?正直、マイナポイント目当てと言わざるを得ません。
去年の秋ごろまでわたしの両親と兄弟ともども作っていなかったのですが
アプリで気軽に申請できるようになったこととポイントで美味いもん食べよっかと
そんな話題が家族でちらほら出てくるようになってからは雪崩式に申請開始です。

カード自体は年末に出来上がっていたようですが市役所での受取には事前の予約が必要でして
本日の受け取った日が最短の受け取り予約可能日でした。長かった。


早速自宅でマイナポイント受取手続きをしました。
とりあえず「保険証としての利用手続き」と「公金受取り口座の手続き」は完了。
チャージ金額に対してのポイント付与は明日以降からが対象なのでチャージはまだ。
あ、貰うポイントはPayPayでです。



マイナンバーカード...。
身分証明書としては運転免許証あるから、おうちでおねんねさせときます。
カードの使い道が増えてきたら活用していきますわ。
あ、でもコンビニで住民票の取得とかは一回くらいはやってみたいかな。
今のところそんな用事ないけど(;^ω^)



コメント

非公開コメント